1月
1~3日 | 元旦祈祷 |
4、5日 | 年頭廻礼 |
16日 | やぶいり(墓参日) 仏花を販売しています。 |
2月
3日 | 節分 |
15日 | 涅槃会 涅槃図を公開して御詠歌を奉詠します。 |
3月
17日 | 彼岸入り 彼岸中は仏花を販売しています。 |
20日 | 彼岸中日 |
23日 | 彼岸明け 御詠歌を奉詠します。 |
4月
8日 | 降誕会(花まつり) 甘茶を振る舞います。御詠歌を奉詠します。 |
5月
16日 | 当山十八世 宗雪和尚 忌日 |
6月
7月
12日 | 施餓鬼会 午後2時より法話、午後3時より法会。仏花を販売しています。 |
13日 | お盆入り お盆中は棚経に回ります。 |
16日 | お盆明け |
24日 | 建長寺開山忌 |
8月
9月
19日 | 彼岸入り 彼岸中は仏花を販売しています。 |
22日 | 彼岸中日 |
25日 | 彼岸明け 御詠歌を奉詠します。 |
10月
11月
12月
8日 | 成道会 御詠歌を奉詠します。 |
31日 | 除夜の鐘 |